茶道 客作法 横濱茶館(R)横浜文化教室
横浜文化教室

茶会・茶事 客作法


案内

御茶会(抹茶)或いは煎茶会でのお客様体験(説明付き)です。初めての茶会・茶事に招かれた時に、抹茶或るいは煎茶の席を作法はどの様なのか、恥をかかない様に初歩の作法を(教室的な雰囲気で無く)お客様としてお楽しく学びます。
前提知識不要で体験できます。
抹茶の席・煎茶の席は、教室・講座に通われなくても、どなた様でも「客」として楽しめるものです。茶会前に体験して不安を解消に、また伝統文化の所作は身につけておくと生活に便利です。
(但し、正式な席での正客[最も上座に座る客:亭主・席主と必要な会話・儀式あり]体験コースでは無理です。本体験では、気楽にお楽しみください。)。

A講習(120分)、B講習(90分)、茶事講習(200分)、茶道教室初回講座(240分)がございます。
 【A講習】 :所要時間2時間(2名時目安)
       抹茶:本式の茶会・茶事に必要な事全般(濃茶・薄茶共実施。茶懐石部分除く)
       煎茶:大寄せ茶会での各種の席の説明付き
 【B講習】 :所要時間1時間半(2名時目安)
       抹茶:大寄せ茶会に必要な事全般(喫茶内容から選択)
       煎茶:大寄せ茶会での基本的な説明(喫茶内容から選択)
 【茶事講習】 :所要時間4時間(2名時目安)
       抹茶:茶事に必要な事全般(茶懐石部分含む)
       茶懐石部分は、諸道具は全て使用し所作は学べますが、
       料理部分は八寸部分(海の物・山の物は干菓子代用)と酒(水代用)を除きジェスチャー対応です
       ※茶懐石料理ご希望の方は、別途茶懐石料理
 【茶道初回講習】 :所要時間4時間(1名時目安)一日 或いは 2.5時間を二日 いずれか選択
       講義:茶会と茶事について、茶の湯の歴史について
       抹茶:濃茶・薄茶は両方客作法
       礼儀・作法:茶会や着物での所作を実際に学びます
       茶懐石:一部分のみ実施、講座のみ。
       ※茶道教室初回を実施(入会無しに第1・2回目(但し、一部異なる)を講座で受講可能です)

 
次の流れを(用語不明なものは当日全て説明させていただきます)解説しながら進めてまいります。
小間(四畳半以下)と広間(四畳半以上)では一部所作が異なります。A講習は小間、B講習は広間中心で解説いたします。
2回お申し込みの方は、次の「お菓子のいただき方」も説明いたします。
  菓子器五種(縁高(五重箱菓子器)、食籠(蓋付主菓子器)、主菓子器、干菓子菓子器、銘々皿)

【A講習】以下、全て行います 【B講習】( )内は省略します
【茶道教室初回講習】は茶道教室初回講座参照

=>[客付]
(=>露地口=>露地)
(=>[腰掛])
(=>中門:迎え付け)
(=>[つくばい])

=>席入
=>[にじり口]
=>( 床の間・道具[拝見] )
=>( 炭点前[香合拝見] ) 
=>([挨拶])
=>[お菓子のいただき方](主菓子・干菓子)
=>[御茶
お客様ご指定のものの頂き方]
=>[茶道具の拝見]
=> 退出

 ※大寄せの茶会では、罫線以下の所作知識で十分です(括弧内も除く)
 ※(露地口は、露地草履にお履き替えとなります。ご希望の時のみ実施します

 ※香合拝見は煎茶席では、一部の点前のみ存在します。
 ※席の種類のより、お菓子のいただく時期は異なります。
 ※茶事の流れには茶懐石が入ります。

特徴

・ 御茶を体験したい方、茶会の客作法は、どの様にすれば良いのか。
 実際に抹茶(或いは煎茶)とお菓子を召し上がり、お楽しみながら体験する事ができます。
・マンツーマン或いはご友人同士の四人様迄、他人を気にする事なく学習できます
・服装は、ラフな格好(普段着でも仕事着でもOK!)でかまいません。
・本格的に茶道煎茶道を学ばれたい方は、「表千家茶道教室」「黄檗東本流煎茶道教室」がございます。

体験内容

対象者:15歳以上、年齢上限無し
回数:1回単位
曜日・日時:お客様ご予約日時
所要時間:
 茶事講習:3時間20分程度
 基本講座:4時間
 A講習: 2時間
 B講習: 1間半
費用:
  ・茶事講習:[五千円/一名]
  ・基本講座:[六千円/一名1日、七千円/一名2日]
  ・A講習:[三千円/一名]
  ・B講習:[ニ千円/一名]
持参するもの:特になし
  全て当館のもので実施します(お持ちでかつご自分のものをご使用されます場合は、次のものをご持参ください)
  「懐紙、扇子」
その他:懐紙、一束付き。菓子楊枝(但し、黒文字)1本付き。(以上、料金に含みます)
販売品:茶道扇子(5寸、女子用)500円、懐紙(5束)・貸切楊枝計1,000円
    (館内では無料貸出いたします。後日(大寄せ)茶会に行かれる場合など必要でしたらお求めください)
備考:茶事講習で実際に茶懐石料理ご希望の方は、別途茶懐石料理費用がかかります。(2000円、5000円、10,000円)

喫茶:詳細こちら
説明・実技指導不要で単に喫茶希望の方は、次の内からお選びください。
喫茶は指導はありませんことをご了承願います。
喫茶内容
抹茶席 御薄 1,000円
濃茶 1,500円
濃茶と薄茶 2,000円
煎茶席 煎茶 1,500円
玉露(淹茶) 1,500円

場所

神奈川県横浜市、
伊勢佐木町 横濱茶館

お問い合わせ・お申し込み

 申し込み:
 次のどちらでも申込み可能です。
 (1)茶室喫茶の喫茶(抹茶席、煎茶席)ご利用の際、召し上がり方、頂きかたご希望でしたら、
  途中でもお申し付けください(B講習に限ります)。
 (2)申し込みの時、お申し付けください。

 お問い合わせ;
 横濱茶館電話又はメール)まで、お問い合わせください。


横濱茶館® Copyrightc2002-2010 Yokohama Cafe Co. [権利表記]